令和4年版厚生労働白書 (218 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/wp/hakusyo/kousei/21/dl/zentai.pdf |
出典情報 | 令和4年版厚生労働白書(9/16)《厚生労働省》 |
ページ画像
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
製造系職種の実技指導
第
章
2
建設系職種の実技指導
実施職種:塗装
実施職種:建築板金
実施回数:8 回
実施回数:3回
派遣先:有限会社秀工社(長崎県)
派遣先:岩手県板金工業組合(岩手県)
指導対象:社員 4 名
指導対象:組合員 10 名
働き方改革の推進などを通じた労働環境の整備など
〈実技指導テーマ〉
・お客様のニーズに応えられる塗装
の基礎知識及び技能の習得
〈実技指導テーマ〉
・組合に所属する若い職人たち
の技能向上
〈指導内容〉
・塗装・塗料についての基礎知識
・パテの取り扱いなどの指導
・スプレーガンの取り扱い指導 等
〈指導内容〉
・技能検定1級レベルの学科・
実技試験確認と指導
・実技課題製作の実施 等
〈指導を終えたマイスターの感想〉
・塗装に興味を持てるように内容を面白くするなど、指導方法
を工夫しました。やはり日本と言えば、
「ものづくり大国」だと
思っていますので、これからを担う方々に活躍してもらい、今
後も日本が「ものづくり先進国」であり続けることを切に願っ
ています。
〈指導を終えたマイスターの感想〉
・基本的な道具の使い方から指導し、積極的に質問を受
け付け、こちらからも理解度を確かめる質問を投げか
けるなど、個々の工程を丁寧に確認して進めました。
課題が完成し、受講者が喜んでいる姿を見ると、指導
した甲斐があったと思います。
〈受入担当者の感想〉
・塗装技能を基礎からプロに学ぶことで、お客様の満足
度を高められるのではと考え、ものづくりマイスター
の指導を依頼しました。お客様からの新たな依頼に応
じることができるようになり、実務で役立つ効果がい
くつも得られている感触があります。
〈受入担当者の感想〉
・若手技能者の育成に関するニーズはどの企業も高いた
め、ものづくりマイスターに指導を依頼し、組合主催
の講習会を開催しました。指導の結果、受講者の中に
は技能検定試験や各技能競技会で好成績を残す方も出
てきており、それが新たな仕事の受注につながってい
ます。
〈受講者の感想〉
・塗装前の準備や下地の仕上げ方、パテで下処理した塗装
方法などを教わり、さまざまな種類の塗装に関する技法
を理解することで視野が広がりました。ご指導いただい
てから製品の仕上がりが見違えるように変わりました。
〈受講者の感想〉
・マイスターの丁寧で技能レベルの高い仕事に触れ、私自
身も建築板金の道をとことん極めたいと思い、現場の仕
事においても、何よりも丁寧に確実にやり遂げることを心
がけるようになりました。
「厚生労働省ものづくりマイスター」シンボルマーク(2015 年 2 月決定)
2 各種技能競技大会等の推進*17
技能者に技能向上の目標を与えることにより、効果的な技能習得意欲の向上、ものづく
り分野の裾野の拡大や技能者の社会的評価の向上を図るとともに、若年者を始めとした国
民各層に技能の素晴らしさ、重要性をより深く浸透させることにより技能尊重気運の醸成
* 17 各種技能競技大会を紹介したホームページ
①若年者ものづくり競技大会 https://www.javada.or.jp/jyakunen20/index.html
②技能五輪全国大会 https://www.javada.or.jp/jigyou/gino/zenkoku/index.html
③技能五輪国際大会 https://www.javada.or.jp/jigyou/gino/kokusai/index.html
204
令和 4 年版
厚生労働白書