令和4年版厚生労働白書 (26 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/wp/hakusyo/kousei/21/dl/zentai.pdf |
出典情報 | 令和4年版厚生労働白書(9/16)《厚生労働省》 |
ページ画像
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
章
1
(医師の全体数の増加により全診療科の医師数は増加傾向にあるものの、産婦人科・外科
の医師数は横ばいの状況)
2020 年 12 月現在の医師数を、従事する主たる診療科別にみると、「内科」が 61,514
社会保障を支える人材を取り巻く状況
人(19.0%)と最も多く、次いで「整形外科」22,520 人(7.0%)
、「小児科」17,997 人
(5.6%)となっている*15。1994(平成 6)年以降の診療科別医師数の推移では、長時間
労働の常態化*16 が指摘されている「産婦人科」及び「外科」の増加幅は小さい一方で、
「精神科」や「放射線科」の増加幅は大きくなっている(図表 1-2-5)。
図表 1-2-5
診療科別医師数の推移(1994 年を 1.0 とした場合)
ӼӸӽӺ
総 数
内科
小児科
皮膚科
精神科
ӻӸԂӺ
外科
整形外科
産科・産婦人科
眼科
耳鼻いんこう科
泌尿器科
ӻӸӽӺ
脳神経外科
放射線科
麻酔科
形成外科
リハビリテーション科
ӺӸԂӺ
平成
Ԁ
Ԃ
ӻӺ ӻӼ ӻӾ ӻԀ ӻԂ ӼӺ ӼӼ ӼӾ ӼԀ ӼԂ ӽӺ ԡӼ (年)
資料:厚生労働省政策統括官(統計・情報政策、労使関係担当)「令和 2 年医師・歯科医師・薬剤師統計」より厚生労働省医
政局医事課において作成。
(注) 内科
…
(平成 8~18 年)内科、呼吸器科、循環器科、消化器科(胃腸科)
、神経内科、アレルギー科、リウマチ科、心療内科
(平成 20~令和 2 年)内科、呼吸器、循環器、消化器、腎臓、糖尿病、血液、感染症、アレルギー、リウマチ、心
療内科、神経内科
外科
…(平成 6~18 年)外科、呼吸器外科、心臓血管外科、気管食道科、こう門科、小児外科
(平成 20~令和 2 年)外科、呼吸器外科、心臓血管外科、乳腺外科、気管食道外科、消化器外科、肛門外科、小児
外科
平成 18 年調査から新設された「研修医」項目は除く。
* 15 「臨床研修医」を除く。厚生労働省政策統括官(統計・情報政策、労使関係担当)
「医師・歯科医師・薬剤師統計」
(2020 年)
* 16 週当たり労働時間について、外科が平均 57.44 時間、産婦人科が平均 55.29 時間となっている。独立行政法人労働政策研究・研修
機構「勤務医の就労実態と意識に関する調査」
(2012(平成 24)年)
12
令和 4 年版
厚生労働白書