よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


診療報酬の算定方法の一部を改正する告示 別表第一(医科点数表) (330 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000188411_00045.html
出典情報 診療報酬の算定方法の一部改正に伴う実施上の留意事項について(通知)(3/5)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

80点


精密持続注入を行った場合は、精密持続注入加算として、1日につき80点を所定
点数に加算する。

L004

脊椎麻酔


850点

実施時間が2時間を超えた場合は、麻酔管理時間加算として、30分又はその端数
を増すごとに、128点を所定点数に加算する。

L005

上・下肢伝達麻酔

L006

球後麻酔及び顔面・頭頸 部の伝達麻酔(瞬目麻酔及び眼輪筋内浸潤麻酔を含む。)

170点
けい

150点
L007

開放点滴式全身麻酔

L008

マスク又は気管内挿管による閉鎖循環式全身麻酔


310点

人工心肺を用い低体温で行う心臓手術、区分番号K552-2に掲げる冠動脈、
大動脈バイパス移植術(人工心肺を使用しないもの)であって低体温で行うものが
行われる場合又は分離肺換気及び高頻度換気法が併施される麻酔の場合



別に厚生労働大臣が定める麻酔が困難な患者に行う場合

24,900点

イ以外の場合

18,200点





坐位における脳脊髄手術、人工心肺を用いる心臓手術(低体温で行うものを除く。)
若しくは区分番号K552-2に掲げる冠動脈、大動脈バイパス移植術(人工心肺
を使用しないもの)(低体温で行うものを除く。)が行われる場合又は低体温麻酔、
分離肺換気による麻酔若しくは高頻度換気法による麻酔の場合(1に掲げる場合を
除く。)


別に厚生労働大臣が定める麻酔が困難な患者に行う場合

16,720点



イ以外の場合

12,190点




1若しくは2以外の心臓手術が行われる場合又は伏臥 位で麻酔が行われる場合
(1又は2に掲げる場合を除く。)


別に厚生労働大臣が定める麻酔が困難な患者に行う場合

12,610点



イ以外の場合

9,170点

くう





腹腔鏡を用いた手術若しくは検査が行われる場合又は側臥位で麻酔が行われる場
合(1から3までに掲げる場合を除く。)


別に厚生労働大臣が定める麻酔が困難な患者に行う場合

9,130点



イ以外の場合

6,610点



その他の場合


別に厚生労働大臣が定める麻酔が困難な患者に行う場合

8,300点



イ以外の場合

6,000点

注1

一の当該全身麻酔において複数の項目に係る手術等が行われる場合には、最も
高い点数の項目により算定する。



全身麻酔の実施時間が2時間を超えた場合は、麻酔管理時間加算として、30分
又はその端数を増すごとに、次に掲げる点数を所定点数に加算する。


1に掲げる項目に係る手術等により実施時間が2時間を超えた場合
1,800点



2に掲げる項目に係る手術等により実施時間が2時間を超えた場合
1,200点





3に掲げる項目に係る手術等により実施時間が2時間を超えた場合

900点



4に掲げる項目に係る手術等により実施時間が2時間を超えた場合

660点



5に掲げる項目に係る手術等により実施時間が2時間を超えた場合

600点

酸素を使用した場合は、その価格を10円で除して得た点数(酸素と併せて窒素
を使用した場合は、それぞれの価格を10円で除して得た点数を合算した点数)を
加算する。酸素及び窒素の価格は、別に厚生労働大臣が定める。



硬膜外麻酔を併せて行った場合は、硬膜外麻酔併施加算として、次に掲げる点
数を所定点数に加算する。


けい

頸・胸部

750点