よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


令和5年版厚生労働白書 全体版 (162 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/wp/hakusyo/kousei/22/index.html
出典情報 令和5年版厚生労働白書-つながり・支え合いのある地域共生社会(8/1)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。




1



1 章 子どもを産み育てやすい環境づくり

子どもを産み育てやすい環境づくり

第1節

少子社会の現状

我が国の合計特殊出生率は、2005(平成 17)年に 1.26 となり、その後、緩やかな上
昇傾向にあったが、ここ数年微減傾向となっている。2022(令和 4)年は 1.26(概数)
と依然として低い水準にあり、長期的な少子化の傾向が継続している。
また、2017(平成 29)年に発表された国立社会保障・人口問題研究所「日本の将来推
計人口(令和 5 年推計)
」によると、現在の傾向が続けば、2070 年には、我が国の人口は
8,700 万人となり、1 年間に生まれる子どもの数は現在の半分程度の約 50 万人となり、
高齢化率は約 39%に達するという厳しい見通しが示されている(図表 1-1-1)。
さらに、ライフスタイルが従来とは異なるものになってきている。例えば、2040 年に
は 50 歳時の未婚割合が男性で約 29%、女性では約 19%になるものと見込まれている(図
表 1-1-2)
。また、共働き世帯と専業主婦世帯(男性雇用者と無業の妻からなる世帯)と
を比べると、1997(平成 9)年以降は前者の数が後者の数を上回っている(図表 1-1-3)。
こうした状況に加え、多くの国民が結婚したい、子どもを産み育てたい、結婚した後も
子どもを育てながら働きたいと希望しているにもかかわらず、その希望がかなえられず、
結果として少子化が進んでしまっているものと考えられる。国民が希望する結婚や出産を
実現できる環境を整備することが重要である。
今後は、2023(令和 5)年 4 月に創設されたこども家庭庁が中心となって、こどもを
産み育てやすい環境づくりを進めていく。
図表 1-1-1

人口ピラミッドの変化(1990 年~2065 年)

1990 年(実績)

(歳)
100

総人口
1 億 2,361 万人

90

75 歳~
599 万人(5%)

80

90

60
50

50

20 ~ 64 歳
40 7,610 万人
(62%)

65 ~ 74 歳
1,742 万人(14%)

20 ~ 64 歳
40 6,938 万人
(55%)

30

30

0

75 歳~
1,860 万人(15%)

80

70
(1947 ~
49年生まれ) 60

10

総人口
1 億 2,615 万人

65 ~ 74 歳
894 万人(7%)団塊世代

70

20

2020 年(実績)

(歳)
100

~ 19 歳
3,258 万人
(26%)

0

20
団塊ジュニア
世代(1971~
74 年生まれ)

10

500 1,000 1,500 2,000 2,500
(千人)

0

~ 19 歳
2,074 万人
(16%)

0

(歳)
100
90

2025 年
(推計)
総人口
1 億 2,326 万人
75 歳~
2,155 万人(17%)

80

65 ~ 74 歳
1,498 万人(12%)

70

(歳)
100
90

2040 年
(推計)
総人口
1 億 1,284 万人

(歳)
100

75 歳~
2,227 万人(20%)

80

65 ~ 74 歳
1,701 万人(15%)

70

90

60

60

50

50

20 ~ 64 歳
40 6,766 万人
(55%)

30
20
10

500 1,000 1,500 2,000 2,500
(千人)

0

~ 19 歳
1,907 万人
(15%)

0

20 ~ 64 歳
40 5,808 万人
(51%)

30
20
10

500 1,000 1,500 2,000 2,500
(千人)

0

~ 19 歳
1,547 万人
(14%)

0

500 1,000 1,500 2,000 2,500
(千人)

65 ~ 74 歳
1,187 万人(14%)

70

50

40
30
20
10
0

総人口
8,700 万人
75 歳~
2,180 万人(25%)

80

60

2070 年
(推計)

20 ~ 64 歳
4,234 万人
(49%)

~ 19 歳
1,099 万人
(13%)

0

500 1,000 1,500 2,000 2,500
(千人)

資料:実績値(1990 年、2020 年)は総務省統計局「国勢調査」1990 年は年齢不詳をあん分した人口、2020 年は不詳補
完値)、推計値(2025 年、2040 年、2070 年)は国立社会保障・人口問題研究所「日本の将来推計人口(令和5年
推計)出生中位・死亡中位推計」
(各年 10 月1日現在人口)により厚生労働省政策統括官付政策統括室において作成。

148

令和 5 年版

厚生労働白書