よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


令和5年版厚生労働白書 全体版 (193 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/wp/hakusyo/kousei/22/index.html
出典情報 令和5年版厚生労働白書-つながり・支え合いのある地域共生社会(8/1)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

第2部

現下の政策課題への対応

10 治療と仕事の両立支援の推進

何らかの病気で通院している労働者は、労働力人口の

安全衛生法(昭和 47 年法律第 57 号)に基づく一般健康



約 3 人に 1 人を占める。また、高齢化が進む中で、労働
事業場における治 療 と仕 事 の

2

両立支援のための ガイドライン



診断の有所見率は年々増加を続けている。事業場におい
必要となる場面は更に増えることが予想される。
このため、がん、脳卒中などの反復・継続して治療が
必要となる疾病を抱える労働者が治療と仕事を両立する
ことができるよう、事業者による適切な就業上の措置や
治療に対する配慮などの具体的な取組みをまとめた「事
業場における治療と仕事の両立支援のためのガイドライ

令和5年3月版

ン」を 2016(平成 28)年 2 月に策定(2019 年(平成

令和 5 年 3 月印刷

31 年)3 月に改称)し、普及や企業に対する相談支援等
主治医、会社・産業医と、患者に寄り添う両立支援コー
ディネーターによるトライアングル型のサポート体制の
や、企業と医療機関が効果的に連携するためのマニュア
ル等の作成・普及に取り組んでいる。さらに、使用者団
体、労働組合、都道府県医師会、都道府県衛生主管部
局、地域の中核の医療機関、産業保健総合支援センター
府県労働局に設置し、地域の実情に応じた両立支援の促

事業場における治療と仕事の
両立支援のためのガイドライン(参考資料)

厚生労働省

進に取り組んでいる。

15:22:33

令和3年3月改訂版

などで構成される「地域両立支援推進チーム」を各都道

2023/03/27

企業・医療機関連携マニュアル

事業場における治療と仕事の両立支援のためのガイドライン(参考資料)

構築を推進しており、両立支援コーディネーターの育成

2

背幅 8mm

企業・医療機関連携マニュアル

を行っている。また、
「働き方改革実行計画」に基づき、

168848-ガイドライン.indd

働き方改革の推進などを通じた労働環境の整備など

て、病気を抱えた労働者の治療と仕事の両立への支援が

令和3年3月改訂版

令和 4 年 3 月印刷

11 柔軟な働き方がしやすい環境整備

(1)テレワークの定着・促進

テレワークについては、適正な労務管理下におけるテレワークの導入・定着促進を図る

ため、2022(令和 4)年度より、テレワークを導入しようとする企業に対して、労務管
理や情報通信技術(ICT)に関する課題等について、ワンストップで相談対応やコンサル
ティングを行う「テレワーク・ワンストップ・サポート事業」を開始した。
また、「テレワークの適切な導入及び実施の推進のためのガイドライン」について、引
き続き、周知を図るとともに、中小企業事業主に対しテレワーク用通信機器の導入等に係
る経費の助成(
「人材確保等支援助成金(テレワークコース)

)などを行っている。

(2)フリーランスなど個人が安心して働ける環境の整備

労働関係法令等の適用関係を明らかにするとともに、それぞれの法令に基づく問題行為

令和 5 年版

厚生労働白書

179