令和5年版厚生労働白書 全体版 (29 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/wp/hakusyo/kousei/22/index.html |
出典情報 | 令和5年版厚生労働白書-つながり・支え合いのある地域共生社会(8/1)《厚生労働省》 |
ページ画像
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
2020 年の人口階級別市町村数と人口割合
第
図表 1-2-5
つながり・支え合いのある地域共生社会
5万~20万未満
5万未満
2万以上
1万~2万未満
5千~1万未満
5千未満
6.4
22.8
16.9
8.1
15.1
13.8
16.9
市町村数
1
章
20万以上
3.3
人口
54.0
0.0
10.0
20.0
30.1
30.0
40.0
50.0
60.0
2.9
1.3
0.6
7.6
70.0
80.0
90.0
100.0
(%)
資料:令和 2 年総務省「国勢調査」
(注) 東京都特別区部は 1 市として計算。市町村数は 1,719 である。
(2015 年と 2045 年を比べると、15 歳から 64 歳人口は、ほぼ全ての市区町村で減少し、
65 歳以上人口は、約 4 割の市区町村で増加する。
)
社会保障を取り巻く環境と人々の意識の変化
町村
市
市区町村における年代別人口の変化をみてみたい。
「日本の地域別将来推計人口(平成
30 年推計)
」によると、2045(令和 27)年には、全市区町村の 62.1%を占める 1,045 市
区町村において、2015(平成 27)年に比べて 15 歳から 64 歳の人口が 4 割以上減少する
(図表 1-2-6)。また、全市区町村の 40.7%を占める 685 市区町村において、2015(平成
27)年に比べて 65 歳以上の人口が増加する(図表 1-2-7)。
図表 1-2-6
2045 年における 15 歳から 64 歳人口の指数別市区町村数と割合(2015 年を
100 とした場合)
663
(39.4)
382
(22.7)
2045年
0%
183
(10.9)
430
(25.6)
50%
40未満
40~60
60~80
24(1.4)
100%
80~100
100以上
資料:国立社会保障・人口問題研究所「日本の地域別将来推計人口」
(平成 30 年推計)
注 1)15-64 歳人口の指数とは、平成 27(2015)年の 15-64 歳人口を 100 としたときの 15-64 歳人口の値のこと。
注 2)グラフ中の数字は市区町村数、カッコ内の数字は 1,682 市区町村に占める割合(%)。
注 3)割合については四捨五入して表記したため合計が 100 にならないことがある。
図表 1-2-7
2045 年における 65 歳以上人口の指数別市区町村数と割合(2015 年を 100 とし
た場合)
77(4.6)
65(3.9)
606
(36.0)
932
(55.4)
2045年
0%
2(0.1)
50%
50未満
50~100
100~150
100%
150~200
200以上
資料:国立社会保障・人口問題研究所「日本の地域別将来推計人口」
(平成 30 年推計)
注 1)65 歳以上人口の指数とは、平成 27(2015)年の 65 歳以上人口を 100 としたときの 65 歳以上人口の値のこと。
注 2)グラフ中の数字は市区町村数、カッコ内の数字は 1,682 市区町村に占める割合(%)。
注 3)割合については四捨五入して表記したため合計が 100 にならないことがある。
令和 5 年版
厚生労働白書
15