よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


令和5年版厚生労働白書 全体版 (200 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/wp/hakusyo/kousei/22/index.html
出典情報 令和5年版厚生労働白書-つながり・支え合いのある地域共生社会(8/1)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

①若年者ものづくり競技大会
職業能力開発施設、工業高等学校等において技能を習得中の若年者(原則 20 歳以下)
で、企業等に就職していない者を対象に、技能競技を通じ、これらの若年者に目標を付与



2

し、技能を向上させることにより就業促進を図り、併せて若年技能者の裾野の拡大を図る
ことを目的として実施する大会である。
2005(平成 17)年から実施しており、2008(平成 20)年からは毎年開催している。

働き方改革の推進などを通じた労働環境の整備など

2022(令和 4)年 7 月に、広島県の広島県立広島産業会館を主会場として、第 17 回若
年者ものづくり競技大会を開催し、全 15 職種の競技に全国から 340 人の選手が参加した。
また、競技についてライブ配信を行った。
②技能五輪全国大会
国内の青年技能者(原則 23 歳以下)を対象に技能競技を通じ、青年技能者に努力目標
を与えるとともに、技能に身近に触れる機会を提供するなど、広く国民一般に対して技能
の重要性、必要性をアピールし、技能尊重気運の醸成を図ることを目的として実施する大
会である。1963(昭和 38)年から毎年実施している。
2022 年 11 月に、千葉県の幕張メッセを主会場として、第 60 回技能五輪全国大会を開
催し、全 41 職種の競技に全国から 1,014 人の選手が参加した。また、開閉会式及び競技
についてライブ配信を行った。
③技能五輪国際大会
青年技能者(原則 22 歳以下)を対象に、技能競技を通じ、参加国・地域の職業訓練の
振興及び技能水準の向上を図るとともに、国際交流と親善を目的として開催される大会で
ある。1950(昭和 25)年に第 1 回が開催され、1973(昭和 48)年から原則 2 年に 1 回
開催されており、我が国は 1962(昭和 37)年の第 11 回大会から参加している。
2022 年 10 月に中国・上海で開催予定だったが、新型コロナウイルス感染症の影響に
より中止、その代替として第 46 回技能五輪国際大会(特別開催)が 9 月から 11 月にかけ
て競技職種ごとに日本を含む 15 の国・地域で分散して開催された。日本選手は、51 職種
の競技に参加し、「産業機械」や「情報ネットワーク施工」等の 8 職種で金メダルを獲得
したほか、銀メダル 5 個、銅メダル 5 個、敢闘賞 16 個の成績を収めた。金メダル獲得数
の国・地域別順位は、第 3 位であった(第 1 位中国(21 個)
、第 2 位韓国(11 個)
)。
次回は 2024(令和 6)年 9 月にフランス・リヨンでの開催が予定されている。

186

令和 5 年版

厚生労働白書