よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


IMDRF不具合用語集を踏まえた医療機器不具合用語集の公表について (466 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000190382_00013.html
出典情報 薬事・食品衛生審議会 医療機器・再生医療等製品安全対策部会(令和5年度第1回 7/20)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

「IMDRF不具合⽤語集」の⽤語

IMDRF-Code

定義

G07-2
G07-2⽤語集の⽤語

G07-2⽤語集のコード

G08-2
G08-2⽤語集の⽤語

G08-2⽤語集のコード

G09-2
G09-2⽤語集の⽤語

G09-2⽤語集のコード

G10-3

G12-3

G11-2

G10-3⽤語集の⽤語

G10-3⽤語集のコード

G11-2⽤語集の⽤語

G11-2⽤語集のコード

アーム部

G10-g0097-1-01

アーム部

G11-g0048-1-01

G12-3⽤語集の⽤語

G12-3⽤語集のコード

G13-3
G13-3⽤語集の⽤語

G13-3⽤語集のコード

G14-3
G14-3⽤語集の⽤語

G14-3⽤語集のコード

G15-3
G15-3⽤語集の⽤語

G15-3⽤語集のコード

アーム部

G15-g0084-1-01

H01-3
H01-3⽤語集の⽤語

H01-3⽤語集のコード

H0
H02-3⽤語集の⽤語

他の構造の⼀部を接合、強
化、⼜は形成するために使

プレート

G04097

プラグ

G04098

プランジャー

G04099

⽀柱

G04100

ポッティング材

G04101

プローブ

G04102

プロセッサ

G04103

プーリー

G04104

ポンプ

G04105

プッシャー

G04106

ラチェット

G04107

レール

G04108

サイドレール

G0410801

レギュレーター

G04109

リザーバー

G04110

液体を貯える容器。

リング

G04111

円形の帯状の部品。

ロッド/軸

G04112

シール

G04113

衝撃吸収材

G04114

スリーブ

G04115

スライド

G04116

ソケット

G04117

スペーサー

G04118

ばね

G04119

がかからないと元の形に戻

スタンド

G04120

物体を保持する⽀持部品。

ステアリングワイヤ

G04121

機器を操作できるワイヤ。

ステント

G04122

活栓

G04123

ストッパー

G04124

ストレインリリーフ

G04125

スタイレット

G04126

シリンジ

G04127



G04128

チップ

G04129

⽤される、薄くて平らな
シート⼜は板。
装置⼜は他の物体の開⼝部
に設置する部品。
機械、⽤具⼜は機器の部品
で、他の物、液体⼜は気体
を押し出すもの。
他の部品を⽀持、配置、⼜
は整列する、しっかりと固
定された直⽴した⽀柱。
樹脂、接着剤⼜はその他で
他の部品を⼀緒に密封する
もの。
操作⼜は測定の場所に到達
する部品。
材料を調製⼜は処理する部
品。この⽤語はコンピュー
タのプロセッサに使⽤して
はならない。
⼒の⽅向を変える部品(ベ
ルトやチェーンなど)。
液体の移動を促進する部
品。
押して何かを進める部品。
他の部分の動きを1⽅向に
許したり強制したりする部
分。
⽀持、装着、誘導、⼜は転
倒防⽌⽤の棒状のもの。
⽀持⽤⼜は保護⽤のレール
で、何かの側⾯に取り付け
られている。
プロセス⼜は条件を制御す
る部品。

運動を伝達したり、他の部
品を接続するために使われ
る⻑い円筒状の棒。
材料が継⼿⼜は開⼝部を通
過するのを防ぐ部品。
⼒を減衰⼜は減衰させる機
械部品。
装置や他の物体の別の部分
の上を滑る円筒状の取り付
け⾦具。
顕微鏡検査⽤に試料を載せ
ることができる平らな⻑⽅
形のガラス⽚。
他の何かがはめ込まれる開
⼝部を備えた部品。
物体間をさらに離す部品。
荷重を受けて曲がり、荷重
る弾性部品。

治癒の補助、閉塞を緩和し
たりするために⾎管⼜は管
の内部に置く管状⽀持体。
流体の流れを調節するタッ
プのように働き、完全に閉

活栓

じたときに流れを完全に⽌
める回転部品。
開⼝部を閉じる部品。
ホースやケーブルの過剰な
屈曲による損傷を防ぐため
にコネクターとともに機能
するもの。
針、カテーテル、⼜はカ
ニューレを通して、強化し
たり、破⽚を除去する細い
⾦属ワイヤ。
⼀端にプランジャーを有
し、他端に送達開⼝部を有
する剛性円筒部品。
滑らかで平らな表⾯を有す
る部品で、通常は1本以上

チェア部

G10-g0108-1-01

チェア部

G13-g0065-1-01

の垂直脚で⽀えられる。
物体の尖った端⼜は丸みを

先端部

帯びた端。
機器に同梱されており、そ
の機器のアセンブリまたそ

⼯具

G04130

の作動に必要なもので、機
器の⼀部ではないもの。他

器具

G10-g0098-1-01

器具

G11-g0047-1-01

の部品⽤語がない場合にの
み使⽤すること。
回転運動⼜は動作を別の種
モーターの中継器

G04131

トラップ

G04132

類の運動(例えば、エクセ
ンター)に伝達するように
意図された回転部品。
気泡⼜は液体を捕捉⼜は除
去する部品。

466 / 723

器具

G12-g0052-1-01

器具

G13-g0064-1-01

器具

G14-g0045-1-01

器具

G15-g0085-1-01