IMDRF不具合用語集を踏まえた医療機器不具合用語集の公表について (588 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000190382_00013.html |
出典情報 | 薬事・食品衛生審議会 医療機器・再生医療等製品安全対策部会(令和5年度第1回 7/20)《厚生労働省》 |
ページ画像
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
IMDRF-
語集」の用語
Code
水頭症
E0117
定義
「個別用語集」の用語(コード)
脳室内の脳脊髄液の異常な増加を特
―
徴とする疾患。
頭蓋内出血
E0118
頭蓋内出血。
脳内出血(A01-e0092-1-01)、脳内出
血(D06-e0070-1-01)
意識消失
E0119
刺激に対して一貫して反応しないと
意識不明(D01-e0109-1-01)、意識不
表現できる意識レベル。
明(D02-e0110-1-01)、意識不明(D05e0056-1-01)、意識不明(D07-e00651-01)、意識不明(D11-e0048-1-01)、
意識不明(D12-e0046-1-01)、意識消
失(E13-e0084-1-01)、意識消失(E22e0073-1-01)
昏睡
E011901
著明な脳活動の低下に伴う深刻な意
昏 睡 (E07-e0176-1-01) 、 昏 睡 (E09-
識喪失状態。
e0099-1-01)
失神寸前の状態
E011902
極度に衰弱し、失神のおそれがある。 ―
失神
E011903
脳への血液供給が不足することによ
失 神 (B03-e0055-1-01) 、 失 神 (E37-
って引き起こされる、自然に起こる一
e0130-1-01) 、 失 神 (O01-e0070-1-
過性の意識消失。
01)、失神(O02-e0052-1-01)
器質的又は心理的要因によって引き
―
記憶喪失/障害
E0120
起こされる系統的かつ広範な記憶の
喪失又は障害。これは一時的なことも
永続的なこともあり、古い記憶や最近
の記憶が関与していることもある。
髄膜炎
E0121
脳及び/又は脊髄の髄膜の急性炎症を
髄膜炎(E08-e0044-1-01)
特徴とする疾患。
運動障害
E0122
異常な随意運動又は不随意運動をも
筋痙縮(E08-e0070-1-01)、痙縮(E09-
たらす神経学的状態で、速度、流暢性、 e0102-1-01)、筋痙縮 (E13-e0087-1-
ジスキネジア
E012201
質及び動作の容易さに影響を及ぼす
01)、筋痙縮(E33-e0103-1-01)、運動
可能性がある。
障害(E50-e0076-1-01)
動きにくい;チック、けいれん、ミオク
―
ローヌスのように、ゆがみや随意運動
の障害。
麻痺
E012202
1 つ以上の筋肉の機能の部分的又は
麻 痺 (A01-e0126-1-01) 、 麻 痺 (E07-
完全な喪失。通常、神経系の損傷によ e0115-1-01) 、 麻 痺 (E24-e0032-1って起こる。
01) 、 麻 痺 (E25-e0063-1-01) 、 麻 痺
(E31-e0070-1-01)、麻痺(E37-e00931-01)、麻痺(E40-e0070-1-01)、麻痺
(E41-e0058-1-01)、麻痺(E42-e00791-01)、麻痺(E43-e0079-1-01)、神経
102
588 / 723