よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


IMDRF 不具合用語集を踏まえた医療機器不具合用語集の公表について (411 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000190382_00016.html
出典情報 薬事・食品衛生審議会 医療機器・再生医療等製品安全対策部会(令和5年度第2回 3/7)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

「IMDRF不具合⽤語集」の⽤語
チャンバー

IMDRF-Code
G04026

シャーシ/フレーム

G04027

クラッチ

G04028

コーティング材料

G04029

コイル

G04030

ヘリフィックスコイル

G0403001

コリメータ

G04031

濃縮器

G04032

コーン

G04033

コネクター/カプラ

G04034

定義

A01-3
A01-3⽤語集の⽤語

A01-3⽤語集のコード

B01-3
B01-3⽤語集の⽤語

B01-3⽤語集のコード

B02-3
B02-3⽤語集の⽤語

B02-3⽤語集のコード

B03-2
B03-2⽤語集の⽤語

B03-2⽤語集のコード

D01-3
D01-3⽤語集の⽤語

D01-3⽤語集のコード

D02-4
D02-4⽤語集の⽤語

D02-4⽤語集のコード

D03-2

D04-2

D03-2⽤語集の⽤語

D03-2⽤語集のコード

D04-2⽤語集の⽤語

D04-2⽤語集のコード

コネクタ

D03-g0090

コネクタ

D04-g0075

D06-2

D05-4
D05-4⽤語集の⽤語

D05-4⽤語集のコード

D06-2⽤語集の⽤語

D06-2⽤語集のコード

D0
D07-3⽤語集の⽤語

リザーバー/貯蔵庫となる
部品。
電⼦機器の内部フレームな
ど、他の構成要素⼜は機器
動⼒伝達を係合・解放する
部品。
装置の表⾯を覆う物質の
層。
何かが連続してループ状に
巻きついた構造。
ヘリフィックスペーシング
電極を⼼内膜に留置できる
コイル。
放射線のビームの範囲及び
⽅向を定義し、制限する、
吸収材料で作られたダイア
フラム⼜はダイアフラムの
システム。
物質の単位体積当たりの重
量を増加させる装置。
平らな円形の⼀端から他端
の点まで滑らかに先細りす
る⽴体的な部品。

コネクターピン

G0403401

コントローラ

G04035

部品間のリンクとして機能

コネクター

する部品で、必要に応じ
機器の突起部で、開⼝部を
通して固定できるもの。
別の機器の動作を制御⼜は

コントローラ

B03-g0063

酸素濃度コントローラ D06-g0089

ホルスター

B03-g0065

シェード

D06-g0086

ファン

D06-g0087

調節する部品。
空気⼜はガスの圧⼒を上昇

圧縮機

G04036

カバー

G04037

カフ

G04038

カップ

G04039

カスプ/リーフレット

G04040

カッター/ブレード

G04041

シリンダー

G04042

折りたたみ装置

G04043

デプロイヤー

G04044

絞り

G04045

ドーム

G04046

エジェクター

G04047

ひかっけ⽤ポール

G04048

延⻑器

G04049

構造を伸ばす部品。

織物(ファブリク)

G04050

紡織繊維からなる布。

ファン/ブロワー

G04051

ファスナー

G04052

接着剤

G0405201

ボルト

G0405202

クランプ

G0405203

クリップ

G0405204

固定ワイヤ

G0405205

させる部品。
何かを包む、囲む、⼜は保
護するもの。
⾝体の⼀部や他の部品や機
器を取り囲む帯状のもの。
半球形の凹形のもの。
薄いブレード状の部品で、
通常は⼀⽅向弁の⼀部とし
て使⽤される。
スライス⼜は切断⽤の部
品。
平らな円形の先端と⻑側⾯
をもつ⽴体的なもの。
何かを折りたたんだり、つ
ぶしたりする部品。
何かを体系的にインストー
ル⼜は配置する部品。
柔軟なシート⼜は仕切りか

呼気弁ダイアフラム

らなる部品。

D02-g0151

凸部が半球形の機器の⼀
部。
機器⼜は部品を押し出す機
構。
医療機器を吊り下げる構造
部品。
ベスト(ガーメント)B03-g0064

平⾯を回転させることに
よって気流を作り出す部
品。
ある物を所定の位置に保持
する部品。
2つ以上の表⾯を接着させ
る物質。これはそれぞれ
別々に供給されるか、⼜は
テープのように貼り付けら
れるものもある。
締結するためのねじ⼭/
ナット接続部を有する円筒
形のコネクター。
ものを機械的にしっかりと
固定する部品。
ものを⼀緒に保持し、取り
付ける⼩さな部品。
構造的⼜はその他の⽬的の
ために⾦属をよじって作ら
可動部⽤の固定部品で、通
ラッチ

G0405206



G0405207

ナット

G0405208

ピン

G0405209

突起

G0405210

保持器

G0405211

リベット

G0405212

ねじ

G0405213

常はスロット内に保持され
るバーからなる。
⼀端に鋭い尖端があり、通
常は他端が平らなピン状の
ファスナー。
ボルトとかみ合うねじファ
スナー。
別の物体を固定する⼩さく
細⻑い部品。
デバイスの突き出た先端の
部分で、通常は他のものに
デバイスを取り付けるも
の。
ものを適所に保持するも
の。
重いピンに類似し、⼀端に
頭部を有し、他端が接合さ
れる部品を通過した後に平
らになる締結部品。
テーパねじ付きの軸と、駆