よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


IMDRF 不具合用語集を踏まえた医療機器不具合用語集の公表について (586 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000190382_00016.html
出典情報 薬事・食品衛生審議会 医療機器・再生医療等製品安全対策部会(令和5年度第2回 3/7)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

IMDRF 不具合

IMDRF-

用語集」の用語

Code

定義

「個別用語集」の用語(コード)

れる。てんかんが既存の状態である
場合には使用しないこと。
てんかん重積

E010904

状態

1 回の持続性発作又は一連の発作に
よって治療され、意識の完全回復に
介入しない生命を脅かす状態。

感受性の低下

E0110

1 つ以上の感覚を介して気づく能力
が低い。

感受性の上昇
めまい

E0111
E0112

1 つ以上の感覚を介して気づく容量

光線過敏症(L01-e0216)、光線過敏症

が高い。

(L02-e0301)

ふらつき、不安定、寝返り、回転、

めまい(E04-e0069)、めまい(E30-

回転、揺れなどの感覚。

e0078)、めまい(E33-e0078)、めまい
(J01-e0221)、めまい(O01-e0071)、めま
い(O02-e0053)

失語症

E0113

言語コミュニケーション能力の障害

感覚性失語(E07-e0096)

で、しばしば脳の損傷に起因する。
失声症

E011301

話すことができない。

脳炎

E0114

脳実質に影響を及ぼす急性炎症過
程。

脳症

E0115

脳の機能的及び/又は構造的障害

低酸素脳症(D01-e0062)、低酸素脳症

で、後天的又は先天的で、精神的及

(D02-e0057)、低酸素脳症(D05-

び神経学的症状によって特徴づけら

e0035)、低酸素脳症(D07-e0052)、脳の

れる。

高次障害(D07-e0062)、低酸素脳症(D08e0053)、低酸素脳症(D11-e0039)、低酸
素脳症(D12-e0035)

頭痛

E0116

頭部のさまざまな部位の痛みで、ど

頭痛(D07-e0070)、頭痛(D08-e0062)、

の神経の分布領域にも限局していな

頭痛(D11-e0050)、頭痛(D12-e0051)、

い。

頭痛(E04-e0058)、頭痛(E08-e0051)、頭
痛(E21-e0056)、頭痛(E33-e0068)、頭痛
(E37-e0069)、頭痛(E41-e0050)、頭痛
(E46-e0051)、頭痛(J01-e0222)、頭痛
(L01-e0223)、頭痛(L02-e0308)、頭痛
(M01-e0028)

水頭症

E0117

脳室内の脳脊髄液の異常な増加を特
徴とする疾患。

頭蓋内出血

E0118

頭蓋内出血。

脳内出血(A01-e0092)、脳内出血(D06e0070)

意識消失

E0119

刺激に対して一貫して反応しないと

意識不明(D01-e0109)、意識不明(D02-

表現できる意識レベル。

e0110)、意識不明(D05-e0056)、意識不
90