令和6年版厚生労働白書 全体版 (212 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/wp/hakusyo/kousei/23/index.html |
出典情報 | 令和6年版厚生労働白書(8/27)《厚生労働省》 |
ページ画像
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
援が必要となる場面は更に増えることが予想される。
このため、がん、脳卒中などの反復・継続して治療が必要となる疾病を抱える労働者が
第
章
1
治療と仕事を両立することができるよう、事業者による適切な就業上の措置や治療に対す
る配慮などの具体的な取組みをまとめた「事業場における治療と仕事の両立支援のための
ガイドライン」を 2016(平成 28)年 2 月に策定し、ガイドラインの普及や企業に対する
働き方改革の推進などを通じた労働環境の整備など
相談支援等を行っている。また、
「働き方改革実行計画」に基づき、主治医、会社・産業
医と、患者に寄り添う両立支援コーディネーターによるトライアングル型のサポート体制
の構築を推進しており、両立支援コーディネーターの育成や、企業と医療機関が効果的に
連携するためのマニュアル等の作成・普及に取り組んでいる。さらに、使用者団体、労働
組合、都道府県医師会、都道府県衛生主管部局、地域の中核の医療機関、産業保健総合支
援センターなどで構成される「地域両立支援推進チーム」を各都道府県労働局に設置し、
地域の実情に応じた両立支援の促進に取り組んでいる。
事業場における治 療 と仕 事 の
両立支援のための ガイドライン
令和6年3月版
令和 6 年 3 月印刷
184586-ガイドライン.indd
3
2024/03/07
10:52:45
11 柔軟な働き方がしやすい環境整備
(1)テレワークの定着・促進
テレワークについては、仕事と育児・介護の両立、ワーク・ライフ・バランスの向上等
に資するものであり、適正な労務管理下におけるテレワークの導入・定着促進を図るた
め、導入しようとする企業に対して、労務管理や情報通信技術(ICT)に関する課題等に
ついて、ワンストップで相談対応やコンサルティングを行う「テレワーク相談センター」
を設置している。
また、「テレワークの適切な導入及び実施の推進のためのガイドライン」について、引
き続き、周知を図るとともに、中小企業事業主に対しテレワーク用通信機器の導入等に係
る経費の助成(
「人材確保等支援助成金(テレワークコース)
」
)などを行っている。
(2)フリーランスなど個人が安心して働ける環境の整備
労働関係法令等の適用関係を明らかにするとともに、それぞれの法令に基づく問題行為
196
令和 6 年版
厚生労働白書