よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


令和6年版厚生労働白書 全体版 (59 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/wp/hakusyo/kousei/23/index.html
出典情報 令和6年版厚生労働白書(8/27)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

Ө
新型コロナウイルス感染症流行前(令和元年
ӻӼ 月以前)と現在とを比べて、不安やストレスの変化があっ
第 1 部 こころの健康と向き合い、健やかに暮らすことのできる社会に
たかお答えください。(単数回答)Ө ※令和4年度から聴取

≪全体≫

Ө

不安やストレスの変化(感染症流行前と現在)

不安やストレスの変化(感染症流行前と現在)Ө

0.0 10.0 20.0 30.0 40.0 50.0 60.0 70.0

4.2

4.0

①環境の変化による不安やストレス
(n=10812)

48.2

②仕事や収入、雇用についての

35.0

不安やストレス
(n=8206)
③学生生活、進路、就職活動についての

55.3

不安やストレス
(n=758)
④子育てについての不安やストレス
(n=6171)
⑤悩みや心配事を相談できない
不安やストレス
(n=10812)

こころの健康を取り巻く環境とその現状

4.6



(%)

70.0 60.0 50.0 40.0 30.0 20.0 10.0 0.0

4.5

1

増 加 し た (計 ) →

← 減 少 し た (計)

(%)

4.6



図表 1-1-36

19.6

27.1

※「増加した(計)」=「増加した」+「やや増加した」Ө
「減少した(計)」=「減少した」+「やや減少した」Ө
※「②仕事や収入、雇用についての不安やストレス」は、問2で「家事をしている(専業主婦・主夫)」、「通学している(学
生)」、「無職」、「無職(新型コロナウイルス感染拡大の影響による失職・離職)」以外の回答をした人に聴取している。Ө
※「③学生生活、進路、就職活動についての不安やストレス」は、問2で「通学している(学生)」と回答した人に聴取して
いる。Ө
※「④子育てについての不安やストレス」は、問5でお子さんが「いる」と回答した人に聴取している。 Ө


Ө
資料:令和 4 年度厚生労働省障害者総合福祉推進事業「新型コロナウイルス感染症流行下におけるメンタルヘルスに関する
相談対応(概要版)」

(その後も第 6 波、第 7 波の時期に、メンタルヘルスの不調が上昇した)
また、メンタルヘルスの状況を示す 3 項目(
「神経過敏に感じた」
、「そわそわ、落ち着
かなく感じた」、「気分が落ち込んで、何が起こっても気が晴れないように感じた」)につ
いては、いずれも年々低下傾向がみられたが、オミクロン株による第 6 波(2022(令和
ԁӨ

4)年 1~3 月)や、新たな変異株による第 7 波(2022(令和 4)年 7~8 月)による感染
者数増加の時期には上昇している(図表 1-1-37)。
さらに、性別では、各項目でいずれの時期も女性の方が高い割合を示しており、WHO
調査の結果と同様の傾向がみられた(図表 1-1-38)。

令和 6 年版

厚生労働白書

43