「日本人の食事摂取基準(2025年版)」策定検討会報告書 (162 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_44138.html |
出典情報 | 「日本人の食事摂取基準(2025年版)」策定検討会報告書(10/11)《厚生労働省》 |
ページ画像
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
日(1.6 mg/日)となり、それぞれ体内貯蔵量の 2.35%、1.64%であった 6,7,11,12)。ビタミンAの体外排泄
量は、
ビタミンAの栄養状態に関係なく体内貯蔵量の約 2%とほぼ一定であると考えられる 12,13)ため、
健康な成人の 1 日のビタミンA体外最小排泄量(µg/日)
=体内ビタミンA最小蓄積量(µg)×ビタミンA体外排泄処理率(2%/日 11))
という式が成り立つ。
一方、体重 1 kg 当たりの体内ビタミンA最小蓄積量(µg/kg 体重)は、
肝臓内ビタミンA最小蓄積量 20 µg/g(0.07 µmol/g)
×成人の体重 1 kg 当たりの肝臓重量(21 g/kg 体重)11,14)
×ビタミンA蓄積量の体全体と肝臓の比(10:9)11,15)
として表すことができる。
そこで、体重 1 kg 当たり 1 日のビタミンA体外排泄量(µg/kg 体重/日)は、
体内ビタミンA最小蓄積量(20 µg/g×21 g/kg×10/9)×ビタミンA体外排泄処理率(2/100)
=9.3 µg/kg 体重/日
となり、ビタミンA体外排泄量 9.3 µg/kg 体重/日を補完するために摂取しなければならないビタミン
Aの必要量は 9.3 µgRAE/kg 体重/日と推定される。言い換えると、9.3 µgRAE/kg 体重/日を摂取するこ
とにより、ビタミンA欠乏症状を示さず、肝臓内ビタミンA貯蔵量の最低値を維持できることになる。
・成人(推定平均必要量、推奨量)
推定平均必要量の参照値である 9.3 µgRAE/kg 体重/日と参照体重から概算し、18 歳以上の成人男性
のビタミンAの推定平均必要量は 600~650 µgRAE/日、18 歳以上の成人女性は 450~500 µgRAE/日と
した。
推奨量は、個人間の変動係数を 20%と見積もり 5)、推定平均必要量に推奨量算定係数 1.4 を乗じ、
成人男性は、850~900 µgRAE/日(≒600~650×1.4)、成人女性は、650~700 µgRAE/日(≒450~500
×1.4)とした。なお、18~29 歳男性では、丸め処理を行うと 800 µgRAE/日となるが、前後の年齢区
分の値(900 µgRAE/日)との連続性を勘案し、850 µgRAE/日とした。
・高齢者(推定平均必要量、推奨量)
成人と同様に、推定平均必要量の参照値である 9.3 µgRAE/ kg 体重/日と参照体重から概算し、65 歳
以上の男性のビタミンAの推定平均必要量は 550~600 µgRAE/日、65 歳以上の女性は 450~500
µgRAE/日とした。
推奨量は、個人間の変動係数を 20%と見積もり 5)、推定平均必要量に推奨量算定係数 1.4 を乗じ、
成人男性は、800~850 µgRAE/日(≒550~600×1.4)、成人女性は、650~700 µgRAE/日(≒450~500
×1.4)とした。
・小児(推定平均必要量、推奨量)
健康な小児で推定平均必要量の推定に用いることができる研究報告は見当たらない。仮に単純に成
人の推定平均必要量の参照値である 9.3 µgRAE/ kg 体重/日を体重当たりの式で外挿すると、1~5 歳の
小児の推定平均必要量は 150~200 µgRAE/日と見積もられることになる。しかし、この摂取レベルで
は、血漿レチノール濃度が 20 µg/100 mL 以下の小児がみられ、角膜乾燥症の発症リスクが上昇するこ
152