よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


「日本人の食事摂取基準(2025年版)」策定検討会報告書 (86 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_44138.html
出典情報 「日本人の食事摂取基準(2025年版)」策定検討会報告書(10/11)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

60

エネルギー消費量 (kcal/kg体重/日)

55

50

45

40

35

30

25

20
15

20

25

30

35

40

45

50

BMI (kg/m2)

図 13 二重標識水法による糖尿病患者の体重当たりのエネルギー消費量
×は海外の研究における個人値、■、□は海外の研究における集団代表値。
○、●、△は国内の研究における個人値。

4-5 活用上の注意(まとめ)
このように、個人でも集団でもエネルギー必要量を正しく推定することは難しい。そのため、エネ
ルギーの過不足の判定並びに管理には、推定エネルギー必要量は用いず、体重の変化(一回しか測定
できない場合は肥満度などの体格指数)を用いることが望ましい。
推定エネルギー必要量は、主として給食管理において参照すべき値である。この場合でも、給食の
目的は推定エネルギー必要量を提供することに終わるものではない。摂取状況と体格の変化を定期的
に把握し、適切なエネルギーを摂取できるように努めなければならない。

76