よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


「日本人の食事摂取基準(2025年版)」策定検討会報告書 (89 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_44138.html
出典情報 「日本人の食事摂取基準(2025年版)」策定検討会報告書(10/11)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

〈概要〉
エネルギーの摂取量及び消費量のバランス(エネルギー収支バランス)の維持を示す指標とし
て体重の変化及び BMI を用いる。
BMI については目標とする範囲を定めた。定めるに当たり、死因を問わない死亡率(総死亡率)
の低減に加え、主な生活習慣病の有病率、医療費、高齢者及び労働者の身体機能低下との関連
を考慮した。ただし、BMI は健康の保持・増進、生活習慣病の予防の要素の 1 つとして扱うこ
とに留めるべきである。
エネルギー必要量は重要な概念である。しかし、無視できない個人間差が存在し、そのため、
性・年齢区分・身体活動レベル別に単一の値として示すのは困難である。そこで、エネルギー
必要量については、基本的事項、測定方法及び推定方法を記述し、推定エネルギー必要量を参
考表として示した。

79