よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料2-2-1 医療機器不具合等報告[3.4MB] (400 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_53225.html
出典情報 薬事審議会 医療機器・再生医療等製品安全対策部会(令和6年度第2回 3/6)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

医療機器不具合報告(国内)
分類(4):生体機能補助・代行機器

番号

一般的名称

販売名

企業名

不具合状況

健康被害状況

不具合発生場所

総件数

対応状況

組織損傷、腸穿孔、敗血症

国内

1

情報提供

3843

尿道括約筋用補綴材

AMS800 人工尿道括約筋

ボストン・サイエンティ
フィック ジャパン

3844

脳動脈ステント

ウィングスパン ステント

日本ストライカー

留置困難

穿孔のおそれ

国内

1

情報提供

3845

脳動脈ステント

ウィングスパン ステント

日本ストライカー

不明

失語症、追加処置、閉塞、麻痺

国内

1

情報提供

3846

脳動脈ステント

ウィングスパン ステント

日本ストライカー

抜去不能

急性ステント血栓症、追加処置、閉塞

国内

1

情報提供

3847

脳動脈ステント

ウィングスパン ステント

日本ストライカー

挿入不能

血管穿孔のおそれ

国内

2

情報提供

3848

脳動脈ステント

ウィングスパン ステント

日本ストライカー

折れ、挿入不能

血管穿孔のおそれ

国内

1

情報提供

3849

脳動脈ステント

ウィングスパン ステント

日本ストライカー

切断、挿入不能

体内遺残のおそれ

国内

1

情報提供

3850

脳動脈ステント

ウィングスパン ステント

日本ストライカー

材料変形、挿入不能

血管解離のおそれ

国内

1

情報提供

3851

脳動脈ステント

ウィングスパン ステント

日本ストライカー

拡張不能

血管穿孔のおそれ、出血

国内

1

情報提供

3852

脳動脈ステント

ウィングスパン ステント

日本ストライカー

拡張不能

血管穿孔のおそれ

国内

6

情報提供

3853

脳動脈ステント

ウィングスパン ステント

日本ストライカー

拡張不能

血管解離のおそれ

国内

3

情報提供

3854

半自動除細動器

ZOLL AED Pro 半自動除細動器

旭化成ゾールメディカル

解析不良の疑い

治療遅延のおそれ

国内

1

情報提供

3855

半自動除細動器

シーユーSP1

CU

機器の使用に関する問題の疑い

心房細動の疑い

国内

1

情報提供

3856

半自動除細動器

ライフパック1000

日本ストライカー

機械的詰まり

既存状態の悪化のおそれ

国内

1

情報提供

3857

汎用人工呼吸器

Evita Vシリーズ(V500/V300)

ドレーゲルジャパン

装置異常12及び装置異常1が発生したの疑い

なし

国内

1

その他

3858

汎用人工呼吸器

Evita Vシリーズ(V500/V300)

ドレーゲルジャパン

換気停止の疑い

動脈血酸素飽和度低下のおそれ

国内

1

その他

3859

汎用人工呼吸器

Evita Vシリーズ(V500/V300)

ドレーゲルジャパン

画面がプラックアウトしたの疑い

動脈血酸素飽和度低下のおそれ

国内

1

その他

移動

398/463